女性専用フィットネスジムで有名なあの施設に通ってみた結果・・・

      2017/09/23

自分の体型の乱れに生活習慣病の危機を感じて

私は55歳の専業主婦です。トレーニングをしようと思ったのは健康診断で中性脂肪が高いと診断されたからです。体重も平均以上で、LLサイズの洋服しか買えません。ウエストサイズもメタボ判定のレベルで自分の健康が気になりました。母が血圧が高く、私も同じような体質でこのままでは生活習慣病になると思ったので、心配になり運動をすることに決めたのです。

はじめはウォーキングをやろうと思っていましたが、寒かったり暑かったりするとなかなか続かないものです。腹筋やストレッチは腰を痛めた経験があり怖くてできませんでした。体に痛みが出ると、次の日にはもう運動をする気が起きなくなります。運動を継続するには教室に行くのが一番いいと思いました。

某有名、女性専用ジムでのトレーニング

そこで私が選び通っているのが、30分フィットネスで有名な某女性専用トレーニングジムです。その女性専用ジムには12種類の油圧式トレーニングマシンがあります。マシンと言ってもきつくなく、自分のペースに合わせてトレーニングはできます。

マシンとマシンの間にはステップボードがあります。そのステップボードで足踏みをすることで有酸素運動を行ない、脂肪燃焼の効果を狙っていくのです。

ひとつのマシンでのトレーニング時間はとても短いです。しかしそれぞれコーチがアドバイスしてくれます。これを素人が自己流でやると、体を痛めることが多かったりするので私は助かりました。そして上半身と下半身を交互にトレーニングできますので、より一層ケガすることはありません。

女性専用ジムに通う客層とその指導内容はいったいどんなものなのか

女性専用ジムで年齢層はというと割と高めなのが特徴です。80代の方も来られています。すべてのマシンに乗ることができなくても、自分のできる範囲で頑張っていらっしゃいます。日曜日と祝日が休みですが営業時間内なら毎日通っても構いません。私は一か月に15日ぐらい通っていて、ちょうどいいペースだと思っています

どちらかというと若い人には、物足りないかもしれませんね。急に痩せるということもありません。短期で結果を出すというより、長期でリバウンドしない体を作るのが目的です。体重よりも、体脂肪率やウエストサイズの変化に注目しているジムです。会員のみなさん、健康面での成果がでています。

食事制限もコーチから指導はされます。コーチからはタンパク質を摂るように言われています。タンパク質は脂肪燃焼効果があるそうです。この女性専用ジムに1年通った結果、体重が4キロ、ウエストは8センチマイナスになりました!これはとても嬉しいです。無理な食事制限をしないのでストレスもたまりません

膝の痛みが解消されたり、冷え性が治ったり、体力が付いたと言われる方が多いのも特徴です。筋肉をつけるダイエット法はリバウンドしずらいのも特徴の一つです。一度効果を実感すると欲も出てくるものです。これからもこの女性専用ジムで頑張って行こうと思っています。

スポンサーリンク


 - 筋トレ成功談