Twitterをするならテストステロン!彼はネットで出会える心強い筋トレの兄貴だ!

      2017/09/23

私が初めて『Testosterone(テストステロン)』に出会った瞬間

皆さんはTestosterone(以下テストステロンと表記)というTwitter上に存在するアカウントをご存じだろうか?このテストステロンのツイートが本当に気持ちがいいくらい元気をもらえる。私がはじめにテストステロンを知ったのは、電車での通勤中、筋トレの情報をリサーチするためにネットサーフィンしていた時にたまたま偶然に見つけたのだ。

最初はただのおふざけ的なつぶやきかと思ったが、読んでみると今どこを電車が走っているのか分からなくなるほど読み入ってしまっていた。そしてその日は筋トレが早く始めたくてしょうがなかったのを覚えている。

テストステロンとは何者なの?

テストステロンのプロフィールをご紹介しよう。このアカウントでツイートしている本人はまだなんと27歳。学生の頃はかなりのおデブちゃんだったらしいが、アメリカへの留学時に筋トレに目覚め40キロのダイエットに成功したらしい。ちなみに元は110キロくらいの体重だったらしい。その学生時代には格闘技をやっておりトレーニングに励む日々。

そこで筋力トレ―ニングの魅力を知り、自身が代表するオンライン専用トレーニングプログラム“DIETGENIUS”を立ち上げる。くわしくはこちらのURLから。http://dietgenius.jp/index.html
ツイートの内容はというと、いかに筋トレが人生を良くしてくれるかを独自の切り口で、熱く熱く語っている。時には力押しに時には大げさに筋トレを自己啓発に絡めてツイートしている。

これだけの人生訓を説いたTwitterの発信者がまだ27歳。若干の20代でこんなにも多くの注目を集めるツイートをできるのが本当にすごい。Twitterのフォロワー数は85,995(2016年現在)で、発したツイートを集めた書籍『筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法』も発売されている。ちなみにアカウント画像はこんな感じ。とってもダンディーでしょ?こんな格好いい兄貴が人生訓を語ってくれる。

Twitterの内容はとにかく格好いい。これを読んで悩みを吹き飛ばせ。

それではここからTwitterの一部を紹介していこうと思う。いくつかあげてみたので全部でなくても2、3個読んでみてほしい。

いかがだったろうか?筋トレ以外にも勇気づけてくれるネタ、ちょっと面白いネタなんかも散りばめられてあり多くのフォロワーがつくのがよく分かる。気に入った方はこちらからフォローしてみて欲しい。他にもまだまだ熱くなるつぶやきが目白押しだ。→https://twitter.com/badassceo

スポンサーリンク


 - その他の効果