Twitterをするならテストステロン!彼はネットで出会える心強い筋トレの兄貴だ!
2017/09/23
私が初めて『Testosterone(テストステロン)』に出会った瞬間
皆さんはTestosterone(以下テストステロンと表記)というTwitter上に存在するアカウントをご存じだろうか?このテストステロンのツイートが本当に気持ちがいいくらい元気をもらえる。私がはじめにテストステロンを知ったのは、電車での通勤中、筋トレの情報をリサーチするためにネットサーフィンしていた時にたまたま偶然に見つけたのだ。
最初はただのおふざけ的なつぶやきかと思ったが、読んでみると今どこを電車が走っているのか分からなくなるほど読み入ってしまっていた。そしてその日は筋トレが早く始めたくてしょうがなかったのを覚えている。
テストステロンとは何者なの?
テストステロンのプロフィールをご紹介しよう。このアカウントでツイートしている本人はまだなんと27歳。学生の頃はかなりのおデブちゃんだったらしいが、アメリカへの留学時に筋トレに目覚め40キロのダイエットに成功したらしい。ちなみに元は110キロくらいの体重だったらしい。その学生時代には格闘技をやっておりトレーニングに励む日々。
そこで筋力トレ―ニングの魅力を知り、自身が代表するオンライン専用トレーニングプログラム“DIETGENIUS”を立ち上げる。くわしくはこちらのURLから。http://dietgenius.jp/index.html
ツイートの内容はというと、いかに筋トレが人生を良くしてくれるかを独自の切り口で、熱く熱く語っている。時には力押しに時には大げさに筋トレを自己啓発に絡めてツイートしている。
これだけの人生訓を説いたTwitterの発信者がまだ27歳。若干の20代でこんなにも多くの注目を集めるツイートをできるのが本当にすごい。Twitterのフォロワー数は85,995(2016年現在)で、発したツイートを集めた書籍『筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法』も発売されている。ちなみにアカウント画像はこんな感じ。とってもダンディーでしょ?こんな格好いい兄貴が人生訓を語ってくれる。
Twitterの内容はとにかく格好いい。これを読んで悩みを吹き飛ばせ。
それではここからTwitterの一部を紹介していこうと思う。いくつかあげてみたので全部でなくても2、3個読んでみてほしい。
辛い出来事が起こるのは止められないが、辛い出来事に対してどう反応するか選択する権利は君にある。悲しんでメソメソするか、乗り越えて強くなるか。失敗して諦めるか、失敗から学び成功に導くか。何が起こるかは制御できないから気にすんな。何が起ころうとベストな選択をし続ける事だけに集中しろ。
— Testosterone (@badassceo) 2016年11月6日
他人の評価なんて気にすんな。天気と同じぐらいあてにならんしコロコロ変わるよ。成功した途端に「お前には到底無理だ」って言ってたのと同じ口で「お前ならやると思ってた」とか言いやがるからな。自分の心に従え。君の人生の支配者は君だ。周囲の雑音に惑わされるな。君がどうしたいかが一番大切だ。
— Testosterone (@badassceo) 2016年11月6日
他人の批判にいちいち傷ついてたらキリねーよ。自分に対する批判を見かけたら傷つく前に「お前は誰だ?お前の意見を気にすべき理由をよこせ」と上から目線で批判者を面接にかけろ。合格した批判だけ聞いて他は無視。人の批判ばっかしてる奴にロクなのいないから、殆どの批判は無視でいい事に気付くよ。
— Testosterone (@badassceo) 2016年11月6日
筋トレオタクは筋トレをサボりたいと思った時に「クリスマスデートを犠牲にしてまで筋トレしたじゃねえか!いまサボってどうする!」と自分を鼓舞する為にあえて、デートできるのにあえて、クリスマスにジムに行きます。決してモテないからクリスマスにジムにいる訳ではありません。は?泣いてねーし。
— Testosterone (@badassceo) 2016年11月5日
自分より明らかに体力や立場が弱く抵抗してこないと分かってる相手に嫌がらせしたり高圧的な態度取ったり、1人じゃ何も出来ないくせに集団で群れて強くなったと勘違いして横暴に振る舞うアホ共!冷静に自分を見つめてみろ。死ぬ程ダサいぞ。人として恥ずかしくないか?心当たりあるなら今すぐやめろ。
— Testosterone (@badassceo) 2016年11月5日
筋トレでこの世の全ての問題を解決する秘訣を教えてやる。解決できると信じ込む事だ。ただの小麦粉でも薬だと思い込んで飲むと効く現象をプラセボ効果と呼ぶ。宗教も同じ。信じる者のみが救われる。疑うな。強く信じ込め。分かったら今スグ筋トレだ。後は筋肉が勝手に色んな問題をぶっ飛ばしてくれる。
— Testosterone (@badassceo) 2016年11月1日
いかがだったろうか?筋トレ以外にも勇気づけてくれるネタ、ちょっと面白いネタなんかも散りばめられてあり多くのフォロワーがつくのがよく分かる。気に入った方はこちらからフォローしてみて欲しい。他にもまだまだ熱くなるつぶやきが目白押しだ。→https://twitter.com/badassceo
スポンサーリンク